汎用型自作PCまとめ - 新着記事


  • Intel N95のミニPC買おうとしてるけど
  • フォルダ名やファイル名に"_"入れるやつ
  • PCショップの店員に聞いたらHDDもまだまだ値段上がるって言ってたわ
  • アマゾンブラックフライデーでパソコン買おうと思うんだが
  • オーディオボード衝動買いしてしまった
  • RX9700XT買った。アイドル時、GPU温度は35度でメモリ温度が56度もあるけど、これは普通?
  • パソコンを買い替えるタイミングってガチでわからんよな
  • MicroATXの背面コネクタ対応マザーとケースもっと増えて欲しい
  • 13年使ったPCケースのUSB端子が折れてワロタ
  • RTX5070って名機なんか?
  • 昭和のおじさんてシューティングゲームの縦か横で派閥があったて本当?
  • Linuxにセキュリティソフトは不要という風潮
  • モニター捨てるの勿体無いから、トリプルモニターにしたけど
  • ITエンジニアってAIに淘汰されるんかな
  • お前らのパソコン、どうせRyzenなんだろ?
  • 【オーディオ】オンボで4chサラウンドにしたら十分だった
  • 30代も中頃になって目が疲れるからゲームできなくなった
  • 10万でPC組んだけど最新のゲームもサクサクなんだが
  • アリエクで無料で買った1TBのマイクロSD…ツールで調べてみたら
  • Core i7-3770 + GTX660 の長年連れ添ってきた相棒が遂に天寿を全うしそうや
  • Intel Arc Pro B60搭載ビデオカードに新モデル「SPARKLE Intel Arc Pro B60 24GB Blower」が登場
  • Antec、FLUXシリーズに属するミニタワーPCケースの新製品「FLUX M」発売
  • ゲームのフレームレートて見分けつかないんだけど
  • キミラPCって何台持ってるん?
  • PCのキーボードって丁度良いの無いよな
  • ワイのCore 2 Quad、終焉を迎える
  • グラボが全然安くない
  • 1週間前俺「高いオフィスチェア買ったぞ!やっぱり高いのは違うなぁ」
  • ワイが完全自作したヘッドホンハンガー見たい人いる?
  • Geforceのグラボに詳しい人いる?コスパがいいのはどっち?
  • ブラックフライデーCPUセール:Core i5 14600Kがわずか149ドル!その他多数のインテルCPUも大幅値引き価格でご提供
  • トリプルモニターってぶっちゃけどう??
  • エアフローとか冷却なんてものは、自己満足で気にしなくても大丈夫なんだな
  • お前らマザボのチップセットなに使ってる?
  • VRゲームやり出してから何故かメンタルと身体の調子が良くなっている
  • 【グラボ】RTX3070欲しい人いるか?
  • ノートPCはもうオワコン
  • 【通信】10G契約でも最近色々出て来た5GbpsのLANカードでいいんじゃね?
  • リモートデスクトップって最強じゃん
  • 【速報】モニターはフルHDでいい(と言い聞かせてる)
  • PCの椅子を買いたいんだけどゲーミングチェアとオフィスチェアどっちがいい?
  • 貴殿らってどこのメーカーのSSDを使ってるのじゃ?
  • デスクトップはWindows、ノートはMac←これ結構言われてるけど
  • PCって2台以上持つ意味なくね?
  • NVの株かっときゃGPU購入費を賄えるのでは?
  • 27インチモニターは「WQHD」で十分か否か
  • 金持ちがアニメやゲームで遊ぶとは思えないんだが
  • お前らのPCのRAMって何GB?
  • 激安モニター買ったぞ
  • CPUの温度が常時40~50度くらいだったのに、今だと29度とかになってる