石破首相、大敗でも続投の理由説明「国家、国民のためだ」[7/21]
-
石破首相、大敗でも続投の理由説明「国家、国民のためだ」[7/21]
-
日本の教育 「1,2,3,4,5,6,7,8,9の中で素数だけ選べ」中学生の7割が誤答。全国学力調査で見えた“いまの子ども”に足りない力 [7/21]
-
【毎日新聞】韓国メディア、日本の右傾化憂慮 右派ポピュリズムは簡単には収まらないと懸念
-
【朝日新聞】石破首相、内閣改造、党役員人事検討 [7/21]
-
参政党は「極右」と英紙報道「外国人嫌悪の政党が異常に激化」 [7/21]
-
【全員の落選】石丸伸二氏率いる地域政党「再生の道」議席獲得ならず [7/21]
-
【アホパヨク】玉川徹氏、参院選の高投票率に「政治の基本知識」知らず「SNSで感化され投票行動した人、相当数いる」
-
参院比例、個人別は北村晴男氏が97万票トップ 浜田聡氏は全体7位で蓮舫氏に迫るも落選 [7/21]
-
参院選投票率58.51%と発表 総務省 [7/21]
-
【自民】鈴木貴子衆議院議員 “人生はドラマより小説より奇なり。 [7/21]
-
田崎史郎氏、石破氏の続投の意向 「党内の理解はほとんど得られていない、昨日夜、自民党議員数人と話したんですけども、『なんであそこまで図々しいんだ』と、いう風に怒ってた」
-
まさか還暦での仕事探しにまで関係するとは… 回答者の約半数が“重要”と考える「学歴」 [7/21]
-
青森県むつ市 川に落ちたボールを拾うため子どもと共に溺れたか 子ども2人は救助も36歳の母親が死亡 [7/21]
-
小泉進次郎氏「厳しい声受け止めたい」 新興勢力躍進は「メッセージが明確」 総裁選実施の場合は [7/21]
-
【アホパヨク】福島瑞穂党首「差別・排外主義と断固戦うのは社民党なんだと... 人間にファーストもセカンドもないは好評だった」
-
【東京新聞】「1人2万~4万円の現金給付」自民・公明大敗で実現怪しく 一方、野党が訴えた「消費税減税」は実施のハードル高くまとまる見通しなし [7/21]
-
【政治】共産が比例で過去最低の2議席 [7/21]
-
なぜ頑張って稼ぐ高所得者は「基礎控除」まで抹消されるのか…専門家が指摘する「憲法の精神に反する可能性」 [7/20]
-
【産経新聞】 「争点のそらし方がひどい」れいわ・山本代表、参院選「外国人政策」巡りマスコミ報道批判
-
石破茂首相に麻生太郎氏「続投認めない」テレ朝、惨敗の情勢受け「退陣に追い込む構え」報道 [7/20]
-
【参院選】石丸伸二氏「再生の道」40歳吉田あや氏が落選確実、前日の最終演説にひろゆき氏合流も [7/20]