李政権初の韓米日合同参謀本部会議、「中国の脅威」「北朝鮮・ロシア非難」の文言消える


  • 李政権初の韓米日合同参謀本部会議、「中国の脅威」「北朝鮮・ロシア非難」の文言消える
  • 小学生に配られた“防衛白書”に波紋 「職員室保管」の動きも [7/13]
  • 東シナ海で自衛隊機に中国軍機が「異常接近」 中国「正当な行為」と反論 [7/13]
  • ロシア旅団司令官戦死 ウクライナ攻撃で、別の幹部も [7/13]
  • 【朝鮮日報コラム】韓国は先進国なのか
  • 「地方のファミリー層はイオンで休日を過ごす」は都市伝説…地方在住のネット編集者が明かす「都会人はフラペチーノ片手にショッピング」と同じくらいの“誤解” [7/13]
  • 【Money1】 「バイバイ韓国」。米国が「戦時作戦統制権の返還」を提起。
  • 参議院選挙 外国人で治安悪化のイメージ、データ上は『誤り』 なぜ争点に急浮上した外国人政策? 専門家は「参政党の躍進データに他党が警戒」と分析 [7/13]
  • 英紙報道 台湾有事で日本の関与を要求 米国防総省高官 [7/13]
  • 【アホパヨク】米山隆一氏「日本人ファーストに見える外国人排斥は日本人ラストになります」…反応さまざま
  • ココイチに「過去最大級の客離れ」が起きていた…!《カレー1200円》がもたらした「あまりに重すぎる代償」 [7/13]
  • 【北海道】初の「ヒグマ警報」発出、北海道 死亡事故受け、8月11日まで [7/13]
  • 近い上にハワイの半額…4万人記録した韓国修学旅行、ソウルから日本の中高生が消えた理由
  • 日本維新の会、参院選埋没に焦り・・・岩谷幹事長 「土俵際の厳しい段階だ」 [7/13]
  • 警視庁 靴に仕込んだカメラで女子高校生のスカート内を盗撮した疑いで警視庁の40代警部の男を書類送検 業務の点検や指導など担当していた警部は依願退職 [7/13]
  • 「社民党を残してください」党としての生き残りかける社民党、「日本のルールを守る」更なる勢力拡大を狙う日本保守党 それぞれの正念場 [7/13]
  • “夏休みの宿題ゼロ”の小学校が急増中! 「受験組としてはありがたい」「子どもは自分から勉強しない」と賛否真っ二つも、廃止した学校で起こった意外な変化とは [7/13]
  • 【参院選】 国民民主と参政、現役世代や「反石破」つかむ 支持政党なしは国民参政にシフト 自民や立民は高齢者
  • 「道がわからない!」韓国旅行でGoogleマップが使えない不便、観光客から不満続出
  • 【速報】米国防総省、日豪両政府に台湾有事時の役割明確化を求める 英紙
  • 【サッカー】「日本の3軍に負ければもうライバルではない」 韓国代表、香港代表に勝利も日本と得点差を比較して焦り