アニメ - 新着記事
-
ガンパレばかり話題になるけど『ガンパレード・オーケストラ』も良いゲームだと思うんすよ
-
『第2次スーパーロボット大戦Z 再生編』破界篇で溜めに溜めたシナリオを一気に消化するから密度が凄い
-
『ファイアーエムブレム エンゲージ』今作のアンナさん過去一強いと思う
-
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』アバター2が世界歴代興行収入5位になったんだって
-
『奇面組』キャラ立ての教科書みたいな作品
-
ユニコーンの時代でも使われてるロングセラーなボウワ社のビームライフル
-
『SDガンダム バトルアライアンス』安くなってたから買ったけど感覚掴むまで難しかった
-
『ニューダンガンロンパV3』白銀つむぎ目線のストーリーも見てみたいな…
-
『スーパーロボット大戦30』フリーミッション制はどうなの? と思ったけど戦線で満遍なく育てられて楽しいね
-
『SKYRIM』ボッリ師ファン集まれ
-
『仮面ライダー555』戦闘中に変身ベルトがよく外れる
-
『ファイアーエムブレム エンゲージ』11章のおかげで神竜様に共感するようになるから構成で一番好きなところだわ
-
『ホグワーツ・レガシー』原作はアズカバンまでしか読んでないけど楽しめそうかな?
-
『魍魎戦記MADARA』って当時のオタクにそんなに影響与えたの?
-
『ファイナルファンタジー6』まずい魚より魚のがヤバいんだっけ
-
『スプラトゥーン3』意外と塗れるって聞いてナワバリにラピブラ持って行ったらボコボコにされました
-
『カルドセプト』Switchが現行の間に新作出ないかな…
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ランク戦負けまくってクソゲーやめるってなって気付いたらまたやってる
-
次はどのガンダムを実物大で作るんだろうな
-
『魔界戦記ディスガイア7』シナリオは4、システムは5が良かったというのはその通りだね
-
『ドラゴンボール超』マイはナイスデザインだから再登場は嬉しいが… トランクスの恋人役になるのはビビる
-
『モンスターハンターライズ』モンハン初心者が体験版やったんだけどかなりむずいね
-
『あだち勉物語』第26話 感想スレ まとめ
-
『江戸前の旬』読み返すとその回限りのキャラなのかなって客が再登場したりで愛着湧く
-
後輩に「鞄、育てましたねえ…」って満面の笑みで言われてモヤモヤしてる
-
『ファイアーエムブレム エンゲージ』ブレイクあるからマジで武器種悩む…
-
『時空の覇者 Sa・Ga3』シリーズ内でも黒歴史みたいに言われてる割りには面白かったよ
-
『クロノ・トリガー』これ程の大作をよくスーファミで作ったな…
-
『ジョジョの奇妙な冒険』よい子から順番に出られる部屋
-
『仮面ライダー電王』最後までイマジン自体がどういうものか全く分かんないしね…
-
テレビから『ウォーハンマー40,000』って聞こえてくるのびっくりするよね…
-
世の中には『スーパーマリオブラザーズ』の無限1UPが出来る人間と出来ない人間がいる
-
寒波ァ!!
-
映画『ドラえもん』のTier表作ったよ
-
『ファイアーエムブレム エンゲージ』リーフとロイの指輪も手に入って誰に何つけるか滅茶苦茶迷うわ…
-
『餓狼伝説3』追加キャラで人気出たのが3人もいるなら充分なんじゃないか
-
『勇者指令ダグオン』もしかしてエンって普通に不良なの…?
-
『機動戦士ガンダム』キシリアがギレンを撃った理由って仇討ちなのか元々邪魔に思ってたからなのか
-
俺が3D酔いというものを初めて知ったのはジャンピングフラッシュをやった時だった
-
『ファイアーエムブレム』の面白い戦闘マップってどんなやつ? 俺はトラキアの14章が好きなんだけど
-
『ファイナルファンタジー6』当時使わなかったガウ使おうと思ったけどモンスターの場所覚えるのめんどいな!
-
GBVS新作発表『グランブルーファンタジーヴァーサス ライジング』
-
タコスは日本でも定着しそうな雰囲気出しといて全然定着しない
-
モビルスーツ屋に「海も入れた方がお得ですよ」って勧められるがままジュアッグを買わされてしまった
-
『ソリティ馬 Ride On!』Apple Arcade版出たんだ。3DS版と大きく違うとこある?
-
『ファイアーエムブレム エンゲージ』エンゲージとかだりいわと思ってたけどエンゲージしまくってる
-
『ロマサガ ミンストレルソング リマスター』イクゾーのシーンはマジ良いシーンだからな…
-
『その着せ替え人形は恋をする』スタッフが原作好きなのがわかるアニメはよいアニメ
-
おつかいゲーって言葉自体にちょっと悪いイメージがある『桜井政博のゲーム作るには』
-
一応勝てるようにしてる負けイベント好き