アニメ - 新着記事
-
『機動戦士ガンダム』ジークアクスで興味持ったので初代ガンダムのアニメ版一気見した
-
『フリクリ』YouTubeで無料公開。今見てもおもしれーの?
-
『スーパーロボット大戦』の忘れられない思い出があったら教えて
-
アニメ1期はまあ綺麗に締めたりもするけど2期は続編の予定が無くても続く前提の終わり方しがちな気がする
-
ホラー嫌いな知り合いに「なんでホラー好きなの?」って聞かれてなんで好きなのか上手く説明出来なかった…
-
『ストリートファイター6』不知火舞は強キャラに落ち着きそうな感じはしてる
-
『機動戦士ガンダム』NT-1アレックスのことずっとニュータイプ専用要素なくない?って思ってた
-
劇場アニメ『ベルサイユのばら』オスカルって男装の麗人の代表格みたいに言われるけど他に類見ないタイプだよね
-
『聖剣伝説 Legend of Mana』当時 脳を焼かれるくらい衝撃受けたゲーム貼る
-
『ポケットモンスター』ポイズンテールの威力クイズ!
-
俺ハンギョドンのことなんも知らないんだな...
-
しょうがねえなプライベートで犬の散歩してる時に…
-
ジャンプ主人公で一番の外れ値 それがトリコ
-
『片道勇者プラス』フリー版と難易度はトントンらしいけど個人的にはこっちの方が簡単
-
『ペルソナ3』のコミュの中でも太陽コミュだけ特別だと思う
-
アニメや漫画で決着ついた敵が逃走→再戦を繰り返す展開ってあまり好きじゃないんだよね
-
『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』凄く楽しかった! んだけど… これ三角関係にする必要あった?
-
『ストリートファイターIII 3rd』ショーンくらい弱すぎるとネタにすらならないんだな
-
『ドラゴンクエスト9』リメイクしろマジで
-
『エイブ・ア・ゴーゴー』隠れた名作
-
和風のRPGってあんまり無いよなあ… と思ってたがファミコン時代に散々試した後だったのか… ってなった
-
ゲームの取り返しのつかない要素について語りたい
-
『機動警察パトレイバー』漫画版読み終えたけど面白かった。企画7課に付き合わされる特車二課は大変だな
-
『人造人間ハカイダー』雰囲気作りに全振りした作品
-
『ファイナルファンタジー14』新生する前ってどんな感じのゲームだったの?
-
『3×3EYES』俺は10巻くらいで挫折したけど最後まで付き合った人いる?
-
タロット集団とか星座集団とかそういうのいいよね
-
ジークアクスの影響でニコニコのランキングを埋める男
-
『KOF '98 アルティメットマッチ』クラウザー強い強いとは聞いてたがこのキャラ作ったやつアホと違うか
-
劇場アニメ『ベルサイユのばら』原作知識はほぼ無しで見てきた。いい映画をみたとおもう
-
『HG 1/144 赤いガンダム』プラモになると割とガンダムだな…ってなる『機動戦士ガンダム ジークアクス』
-
初STGとしてダライアスとダラ外やったら楽しかった。他のSTGもやってみたいんだけどオススメある?
-
『ワイルドアームズ』2ndやってみて面白かったから次何のナンバリングやろうか迷ってる
-
実際キャラ位置をズラしていい感じになってるキャラっている?
-
『首都高バトル』何かまるで大人気ゲームみたいな感じになってて困惑してるんだが…?
-
お前の考えたシュールな生き物のガチャガチャとか…もういいからッ…
-
『機動戦士ガンダムF91』思ってたより分かり易くラブロマンスしてるしミリタリ描写も満足できて面白かったよ
-
声に出して読みたい機体名とかある?
-
『半熟英雄』5出ねえかな
-
『機動武闘伝Gガンダム外伝』ドモンは娘に嫌われてるらしい
-
『ルパン三世』斬れないもの多すぎだろ斬鉄剣…
-
小学生の姪がショートケーキ作りたいっていうからレシピ調べて手伝ったんだけど超失敗して泣かれた
-
バグを裏技なんて呼ぶ風潮ができてしまったのはトータルで見るとマイナスだと思う
-
時間をゴミにするゲーム四天王
-
『ファイアーエムブレム トラキア776』プージの話題で50レスを目指す
-
『ドラゴンクエスト6』ターニアって闇深いよね
-
『ニンテンドー64 Nintendo Switch Online』テュロック!当時ワゴンセール常連だったテュロックじゃないか!
-
『真・三國無双 ORIGINS』クリアした。赤壁で終わるのもいいね
-
『鳥人戦隊ジェットマン』竜のことどう思ってる?
-
『るろうに剣心』比古清十郎は弟子の事を大事に想ってくれる理想の師匠