『SIREN』俺の中ですごく革命的だったゲーム
-
『SIREN』俺の中ですごく革命的だったゲーム
-
『スーパーロボット大戦J』について語りたくなったので暇なら語ろうぜ
-
『ペーパーマリオRPG』俺はタマーニラッキーとかケッコーラッキーを沢山つけてプレイしてた
-
『ストリートファイター6』豪鬼は強いっちゃ強いし弱いわけはないんだが… みたいな評価に落ち着きつつある
-
『機動戦士ガンダムAGE』って面白い? ~を強いられているんだ!ってシーンだけ知ってる
-
『Gears of War: E-Day』ギアーズの新作出るのか…
-
『新桃太郎伝説』アイテムが強すぎるRPG
-
『ジョジョの奇妙な冒険』バステト女神はジョセフとアヴドゥルがコントしてなきゃ苦戦する要素は無かった
-
『デビルマン』登場人物全員不幸になった漫画
-
『シュタインズ・ゲート』好きだけど初見プレイ時に本気でおしっこちびりそうになったからトラウマゲーでもある
-
『ガンダムSEED FREEDOM』キラとマリューさんの関係性好き!
-
『ロックマンワールド』どれも面白かったけど順当に5が一番面白かった
-
たまに姪(中2)に漫画を借すんだけど中2の子が読んで良い漫画のセーフティラインって地味に難しくない?
-
『ドラゴンクエスト3』RPGのクリアためにいかなくていい場所ってなんか好き
-
『スプラトゥーン3』クマサンローラーそろそろ使いこなせるようになった?「ビッグビッグラン」
-
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』発売を楽しみにしてるゲーム
-
『マッドマックス:フュリオサ』イモータン・ジョーが昔は本当に救世主だったってのも信憑性増してきた
-
『HUNTER×HUNTER』ゴレイヌが優秀なハンターなのは異論ないとしてここまでストレートな人格者っている?
-
『ウルトラマンレオ』なんでババルウ星人回のマン兄さんばっかり弄られるの…
-
作者の人そこまで考えてそうだな ってタイプの作者好き
-
『ゼノギアス』ここだけの話よくストーリー分かってない