『コミックボンボン』やっぱオリジナル漫画で一番有名なのはクロちゃんになるのかねえ
-
『コミックボンボン』やっぱオリジナル漫画で一番有名なのはクロちゃんになるのかねえ
-
『ドラゴンクエストモンスターズ3』スカウトが常に20%がいいとこでつらい
-
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0。今散歩したけどネギトロ炭鉱すげえな…
-
『ゼルダの伝説』シリーズ作品膨大にあるのに今でも新規集められる作品ってすごいよね
-
『ゴジラ-1.0』面白いのは間違いないんだけど海外にウケるのは意外
-
『呪術廻戦』今更だけどメインキャラ死にすぎだよね
-
『the Hunter: Call of the Wild』今日初めての獲物を得たよ。そのあと何匹か狩ってキャンプした
-
『サンサーラ・ナーガ』世界観もシナリオも独特で当時理解できんかったゲームだ『サンサーラ・ナーガ2』
-
『SDガンダム Gジェネレーション』昔のGジェネってマシンガン系弱かったよね
-
『ポリスノーツ』いろんな小島監督作品あるけど一番好きなやつ選べって言われたらこれになる
-
菜食主義的なのじゃなくて野菜を美味しく食べれるレストラン増えてほしいよね
-
『こち亀』檸檬とのエピソード見てると両さん父親としては悪くないのでは…?ってなるよね
-
『8番出口』好奇心をくすぐられながら焦って逃げ出す絶妙なバランス感覚が良いね
-
『ドラゴンクエストモンスターズ3』3時間ぐらいやってるけどランクEの魔物はいつ出るんだろう…
-
『モンスターハンタークロス』看板モンスが4体もいるの!?ってお得感があった
-
『デス ストランディング』これ名作だね。少々長文になるけど語ってもいいかい?『DEATH STRANDING』
-
ビデオテープも廃れたね
-
『ドラゴンクエスト5』救済キャラみたいなモンスター抜きでメンバー構成して進めたい
-
『大怪獣バラン』ゴジラより凶暴! ラドンより巨大!
-
『ピクミン4』正直言うと4でここまで話題になるとは思わなかった
-
『機動戦士ガンダムSEED』的確にミリアリアの地雷踏み抜くディアッカはなんなの